宿泊研修
9月9日(土)、10日(日)清里高原に宿泊研修に行きました。
清泉寮にて、美味しい昼食とソフトクリームを食べました。
1日目研修①バスレク②カラマツ林ウォークラリー:八ヶ岳自然ふれあいセンターにて、研修班で様々な課題にチャレンジしました。
研修③キャンドルフャイアー準備④キャンドルファイアー:キャンドルの灯りはとてもきれいでした。⑤スタンツ(寸劇)発表。
2日目研修⑥みんなでenjoy!体育館にてたくさんのゲームと、70周年祝賀会に向けてのヒューマンチェアの練習をしました。
さくら教室
9月24日(日)さくら教室校外学習は、受講生26名、教室の先生方、青少年委員17名で東京タワーと NHK放送博物館に行きました。
当日は天気も良く、東京タワーメインデッキから富士山などがとても良く見え東京のパノラマを堪能する事が出来ました。NHK放送博物館ではテレビの成り立ちや歴史など普段見られない物を興味深く見学体験する事が出来ました。
12月3日(日)4年ぶりの4区合同レクリエーション大会が、北区滝野川体育館で行われました。引き続き午後は北区と荒川区の交流会が行われ、久し振りの他区との交流で、受講生も私たちも楽しい一日を過ごすことが出来ました。
荒川区青少年委員制度70周年 記念式典・祝賀会
11月14日(土)アートホテル日暮里ラングウッドにて、荒川区青少年委員制度70周年記念式典・祝賀会が行われました。
荒川区長、荒川区教育委員会教育長、各団体・学校関係の方々、そして大勢の先輩方にご出席いただき、たくさんの方々の支えがあっての私たちだと、改めて感じることが出来ました。
10年間の歴代会長、ありがとうございました。
祝賀会では、現役青少年委員全員参加で「青少年委員の1年間」の寸劇を披露!
全力エビカニクス!
約30人で、ヒューマンチェアに挑戦し、見事成功!
オリジナルデザイン青少年エコバックの中身は、記念誌と青少年タオルの記念品。
出席の方々、本当に本当にありがとうございました。最後は、笑顔でお見送りしました。
南千住ブロック
11月12日(日)第六瑞光小学校にて、第7回なんせんJump!南千住地区ロゲイニング大会を開催しました。
南千住の名所を巡り、地域の事を学ぶ機会になったでしょうか?
小雨でとても寒い中、高得点を獲得した参加者にすごいの一言でした!
みんなde遊ぼう!
11月25日(土)第七峡田小学校にて、みんなde遊ぼう!を開催しました。
青空の下、たくさんの子どもたちが集まってくれました。
4チーム対戦で、ビー玉リレー、棒ジャンケン、棒投げ、最後にドッチビー!みんな真剣です!
子ども会大会
11月26日(日)生涯学習センターで行われた子ども会大会に参加しました。
まずはコマ図を見ながら、荒川の街のチェックポイントを回りました。
すごく寒い日だったので、みんなで作ったカレーうどんが身体にしみわたり、とても美味しかったです。
令和6年二十歳のつどい
1月8日(祝・月)サンパール荒川にて、二十歳のつどいが開催されました。
華やかな、開会前のホール内。
厳かな雰囲気の中開会。実行委員が誓いの言葉を述べました。
荒川公園のあちらこちらで写真撮影、笑顔がはじけます。
実行委員の皆様と一緒に。
荒川・町屋ブロック
1月27日(土)荒川自然公園にて、あらまちフェスタを開催しました。
青空の下、100名以上の参加をいただき、大盛況でした。
新聞紙ハードルや、にせもの探し等、8種目のゲームに挑戦しました。
中高生のボランティア、他ブロックからのお手伝い、本当にありがとうございました。
プレチャレンジ共和国
1月28日(日)、2月4日(日)生涯学習センターにて、小学3年生対象のプレチャレンジ共和国に参加しました。わしぴー先生の元、1回目はチャレンジレクリエーション!2回目はマッチで火起こし!各班の担当になった私たちも子どもたちと楽しく過ごすことが出来ました。
尾久ブロック
2月3日(土)尾久っ子ランキングを尾久小学校体育館にて開催しました。
尾久地区6校23名の小学生と中学生ボランティア6名、第九中学校の先生1名が参加しました。
他ブロックの青少年委員、OBの方にもご協力いただき3種目のゲームを4チームに分かれて行いました。
チーム戦ということもあり、皆さん協力し合いながら楽しく行うことができました。
日暮里ブロック
今年度もたくさんの地域行事に参加することが出来ました。
3月開催予定の日暮里わくわくランドも楽しみにしていてください。
9月23日(土)日暮里地区社明パレード、お土産の仕分け中。
11月3日(金)にっぽり青空こどもまつりに参加しました。
東京都青少年委員制度発足70周年記念大会
2月25日(日)東京都青少年委員制度発足70周年記念大会が大妻講堂にて行われました。
小雨で寒い中17名で参加し、5期の12名が表彰されました。