ホーム > どんなことをしているの? > 平成29年度(7月~12月)

平成29年度


平成29年度 荒川区青少年委員連絡会 宿泊研修会

【宿泊研修会までの準備】
①調査研修部会5月17日(水)
②調査研修部会6月28日(水)
③清里実地踏査7月1日(土)
④調査研修部会7月19日(水)
⑤調査研修部会8月24日(木)
⑥研修会の材料等買い出し9月2日(土)
【宿泊研修会 9月9日(土)】
6:50荒川区役所前 集合
7:00出 発
・スケジュール説明
・スタンツお題&火の神発表
研修(1)バスレク
11:00道の駅「南きよさと」 着
11:45道の駅「南きよさと」 発
12:00清里高原ロッジ・少年自然の家 着
12:15玄関前に集合
研修(2)「サバメシ」づくり
13:30清里高原ロッジ・少年自然の家 発
13:40八ヶ岳自然ふれあいセンター 着
研修(3)ネイチャーゲーム
15:30八ヶ岳自然ふれあいセンター 発
15:40清里高原ロッジ・少年自然の家 着
16:30研修(4)キャンプファイヤー準備
・キャンプファイヤー薪組み等の研修
・キャンプファイヤー準備【トーチ棒作り】
18:00夕 食(少年自然の家 大食堂)
19:00研修(5)キャンプファイヤー
20:30キャンプファイヤー終了
・自由時間(入浴など)
21:30交流会 (少年自然の家 研修室)
・各研修班によるネイチャーゲームの課題発表
23:00交流会終了
【宿泊研修会 9月10日(日)】
7:00起 床・各部屋等清掃
8:00朝 食(少年自然の家 大食堂)
9:00研修(6)ゲーム研修と宿泊研修の検証(少年自然の家 体育館)
11:00昼食
12:00清里高原ロッジ・少年自然の家 発
18:45区役所着
①調査研修部会

採用面接?ではありません。

今年度の宿泊研修会は、どのようなものにするか・・・皆で話しあっています。

合言葉は「より良い研修のために、私たちができること」で決まり!

さすが、調査研修部員!

このページのトップへ
③清里実地踏査

7月1日(土)には、日帰りの実地踏査を行ないました。

参加メンバー

今井・井澤・保坂・栗栖・髙田・小野田・山戸・川野・吉川・鹿熊、事務局(安藤・清水〉

このページのトップへ
研修(1)バスレク

定刻通りに荒川区役所を出発し、一泊二日の研修がスタート!

まず始めはバスレクの研修です。誰もが知っているゲームも少しの工夫で楽しさ倍増。朝からとても盛り上がりました。

このページのトップへ
研修(2)「サバメシ」づくり

昼食は「サバメシ」。失敗したらお昼抜きになってしまうので、みんな一生懸命火を起こし、アルミ缶で作ったかまどの火を絶やさないようにしていました。

お米はちょっと芯が残ったり、柔らかすぎたりと出来は色々でしたが、全員お昼ごはんにはありつけました。

このページのトップへ
研修(3)ネイチャーゲーム

八ヶ岳自然ふれあいセンターを出発し、班ごとに自然の中を散策!

途中で拾った落ち葉や小枝、木の実などを宿舎で画用紙に張りつけました。

他の班が製作した画用紙をもとに、物語を考え、夕食後の交流会で発表しました。

一番ウケていたのは、1班の「のぶりんの大冒険!」でした。

各班の想像力豊かな物語を、お聞かせできないのが、ほんと~に残念!!

このページのトップへ
研修(4)キャンプファイヤー準備

夜のキャンプファイヤー準備の手順です。まずは1人1本のトーチを作ります。

次は重要な薪組み!

このページのトップへ
研修(5)キャンプファイヤー

神聖なる火の神によるキャンプファイヤーが始まります。

火を囲み、歌、スタンツ、盆踊り?と盛りだくさんの研修でした。

このページのトップへ
研修(6)ゲーム研修

2日目は、ゲームの研修を体育館で行いました。

「輪っかイス」、「人間知恵の輪」、「どんぐりころころ」、「全員で手つなぎジャンプ」など。

「宇宙人ジャンケン」は、ルールを進化させてゲームを考え、発表もしました。

楽しかったですね!お披露目は、いつかな?

このページのトップへ