ホーム > どんなことをしているの? > 平成20年度(10月~12月)

平成20年度


青少年委員宿泊研修会

10月4日(土)~5日(日)の1泊2日で、荒川区立清里高原ロッジ・少年自然の家において、「青少年委員宿泊研修会」を行いました。

幸いに天気にも恵まれ、美し森ファーム付近にて『追跡ハイキング』、『ネイチャーゲーム』を研修し、夜は満天の星空の下ファイヤーを囲んで、和やかに語り合い、その後の交流会では、各期対抗『アイスブレイク』大会となり、大いに盛り上がった研修会でした。

今後も自然の中で体験できる貴重な研修を、更に充実するものにしていきたいと思います。

このページのトップへ
平成20年度『城北ブロック研修会』

10月25日(土)に、文京区民センターにおいて、城北ブロック4区(文京・台東・北・荒川)の青少年委員が一堂に会し、平成20年度「城北ブロック研修会」が開催されました。

各区の事例発表の後、講演『なぜフィンランドの教育が注目されるのか』と、実習『フィンランドの教育手法を体験する』が行われました。研修会後には交流会が催され、参加した青少年委員にとっては、非常に有意義な時間を共有できたことに加え、日頃の実践活動における疑問などに関しても意見交換ができ、これからの委員活動に大変役に立つ研修会となりました。

このページのトップへ
第46回あらかわ青年大会
 「第7回あらかわ路まつり」~みんなで創ろう路まつり
                   みんなで歌おう『みんなのうた』~
    

10月26日(日)に、あらかわ遊園・アリスの広場において、荒川区青年団体連合会主催「第46回あらかわ青年大会~あらかわ路まつり」が開催されました。

青少年委員は、運営全般に協力し、テントブースで実施した『エコバッグつくり』も昨年同様大好評でした。

今年の「路まつり」は、なんと言っても『フレンドリー玉入れ』が良かったです。運動会でやる玉入れをステージで行うことで、観客を参加者にしてしまうアイディアに感心しました。若いスタッフが増えたことで活気も生まれ、サブタイトルにあるような大会となったと思います。今後の荒青連の活躍が楽しみです。

このページのトップへ
ドンとやろう大会

11月16日(日)に、第二峡田小学校において、青少年対策荒川地区委員会主催の「ドンとやろう大会」が開催され、峡田地区の(峡田、第二峡田、第三峡田)小学生など1,000人が参加し、大盛況でした。

この大会は毎年秋に行われ、今年で43回目を迎えた歴史ある大会です。

青少年委員荒川ブロックは、体育館での集団ゲームや運営に協力しました。

このページのトップへ
リバーサイドマラソン

11月16日(日)に、「第17回荒川リバーサイドマラソン」が、荒川河川敷において開催されました。

子どもも、大人も、家族でも参加できる冬の一大スポーツイベントです。年を重ねるごとに、どんどん大規模になっていく大会に、青少年委員も協力しています。

このページのトップへ
「さくら教室」4区合同レクリエーション大会

11月16日(日)に、荒川区立第一中学校において、「さくら教室」4区合同レクリエーション大会が開催されました。

4区(文京・台東・北・荒川)の学級紹介の後、チームに分かれていろいろな競技やゲームを楽しみ、応援合戦でも盛り上がり、最後に全員で歌を歌い、楽しいレクリエーション大会となりました。

このページのトップへ
あらかわ子ども会大会
 「あらかわ電鉄15 日舎ライナー編
             スーパー堤防で世界記録にチャレンジ!」

11月30日(日)赤土小学校から『日暮里・舎人ライナー』に乗り、スーパー堤防を経て、ゴールの尾久小学校までのウォークラリーが行われました。

班付の青少年委員のコメントを紹介します。


  • 久しぶりの班付、顔見知りの子どもたちの班、とっても楽しかった。自分の住んでいる町をあらためて歩いてみて驚きの連続でした。子どもたちとは、ワイワイと言いながらゴールをめざし、カレーうどんづくりでは、シニアリーダーが頑張ってくれました。

  • 晴れて暖かかったのでウォークラリーを楽しめました。初めて『日暮里・舎人ライナー』に乗って子どもたちもうれしそうでした。6年生の女子がいる班で、手の掛かる事も無く、注意すれば聞いてくれたので、楽しく歩けました。オリンピックに関する問題でしたが、みんなで考えても分からないくらい難しかったです。

  • 昨年も班付をやらせていただき、今年も班付。とっても楽しい一日でした。しかも、班員は昨年のキャンプで一緒だったSくん。彼の一年間の成長しっかりと見ました。また、荒青連の宮川さんの班と合同で作ったカレーうどん、子どもたちがいろいろ楽しいことをしてくれました。子どもたちもいろんな体験ができ良かったと思います。来年も班付やるぞ!
このページのトップへ
瑞光地区キンボール講習会

12月6日(土)に、汐入小学校体育館において、「瑞光地区キンボール講習会」を開催し、約40名が参加しました。

この会は、キンボール連盟と汐入ペンギンズの応援のもと、初体験の子どもたちにボール遊びを体験してもらい、最後には試合を行って、ゲームの面白さを感じてもらいました。

このように『キンボール』は、すぐに始められるスポーツであり、フォーメーションなど頭と体を使うゲーム性のあるスポーツです。次回は皆さんも体験してみませんか。

このページのトップへ
尾久地区小学校PTA親子レクリエーション「ピロポロ大会」

12月6日(土)に、尾久地区小学校PTA親子レクリエーション「ピロポロ大会」が、尾久第六小学校において開催されました。

尾久地区の小学校6校(尾久・尾久宮前・大門・赤土・尾久六・尾久西)から180名の児童と大勢の応援が集まり、冬晴れのもと熱い戦いが繰り広げられました。


成績

◆低学年の部(1~3年)優勝 尾久六 / 準優勝 大門

◆高学年の部(4~6年)優勝 大門 / 準優勝 赤土

◆青少年委員特別賞
     低学年 尾久西(他校への応援などのマナーがよかった)
     高学年 尾久西(チームワークがよかった)

このページのトップへ
「さくら教室」お楽しみ会

12月7日(日)に、旧真土小学校において、「さくら教室」お楽しみ会が開催されました。

受講生の皆さんと一緒にいろいろなゲーム・ダンス・歌、昼にはつきたてのおもちをご馳走になり、楽しい一日を過ごしました。

このページのトップへ